
F値(絞り)とは、レンズから取り入れる光の量を調節する部分です。
私は写真や動画においてボケ感のあるシネマティックな表現が好きなので、基本的にはF値2.0以下の低めに設定しています。
人それぞれ好みがあるので、カメラ初心者の方はF値を色々と設定しながら撮影シーンと自分に最適なF値を見つけていくのがおすすめです。
被写体を2名以上で撮影する場合は、F値3~4くらいで撮影することが多いです。F値2.0以下にしてしまうとどちらか被写体の焦点距離が合わなくなってしまい顔がボケてしまうことがあるので注意してください。
背景をぼかしたい場合はF値2.0以下にしましょう。